トップ
›
お店・サービス
|
浜名区 (浜北区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ときわ屋ものがたり
憩いのテーマパーク ときわ屋 手作り品や小動物に和み、カウンター越しにお喋りをすることによって明日への英気を 育んで下さい。
猫カフェ 「猫 茶 茶 茶」
店には2台止められますが 別の駐車場もありますのでご案内いたします
火・水・木曜日は定休日
猫関係の記事は
「徒然猫」
に掲載しています
レッドクリフ
2010/12/31
一般
昨夜はDVD「レッドクリフⅠ・Ⅱ」の鑑賞会だった。
夕食後7時から12時近くまで、通しで観られて嬉しかった。
戦闘シーンが多すぎるとは思っていたが、やっぱりだった。
孔明が当然主役と思っていたのが、
周瑜だったことが、何だろう良かったのか、不満なのかジレンマである。
孔明は特別な枠において置いて、これから私は、周瑜のファンになって行きそうだ。
タグ :
三国志
Tweet
猫カフェまんじゅうの詩
にゃん歩(みどりの街)
同じカテゴリー(
一般
)の記事
猫柄のマスク
(2020-04-26 14:56)
写真展
(2020-02-20 17:46)
珍しく今年は
(2019-12-24 17:48)
井上真樹夫 さん逝く
(2019-12-02 18:52)
明日は 定休日
(2019-11-27 18:46)
ローマ教皇 到着
(2019-11-23 19:45)
Posted by ときわ屋店長
この記事へのコメント
レッドクリフは鑑賞券が当たって浜北へ観に行きました。
確かに戦闘シーンが多かったですね。
弓矢の多さにびっくりしましたが、先日観たロビンフットの方がもっと凄かったです。
お金がかかっててスケール大きいですね。
戦闘モノは苦手ですが時代背景に興味があるので面白かったです。
金城武は竹ちゃんと似てると云われてますが、確かにカッコイイですね。もちろん竹ちゃんには負けてます。私的には。竹ちゃんの方がソフトであま~いですよね。
まだ流れ星から抜けれない日々です。
こちらのブログにお邪魔するようになって楽しかったです。ありがとうございました。
来年は必ず遊びに行きますのでよろしくお願いします。
Posted by つるちゃん at 2010年12月31日 19:04
かあちゃんです。
私もDVD借りて観ましたよ。
おやじは、三国志に興味があったようなので
楽しんで観てました。
私は・・・・長くって(笑)
来年は、もっと遊びに行きます。
よろしくお願いします。
Posted by
Pigpen Cycles
at 2010年12月31日 19:09
つるちゃんさん
もちろん、孔明が主人公で竹野内豊君がその役だったらと観ている間だ中思っていました。
竹野内豊独特の、孔明見たいなあ。
私も、つるちゃんさんと知り合えて楽しかったです。
是非、いらして下さい。竹野内豊君の話をいっぱいしたいです。
Posted by ときわ屋店長 at 2010年12月31日 21:02
かあちゃんさん
うちの人はあまりドラマには興味が無いのに、お正月遊びに行きたいので、サービスのつもりで、一諸に観てくれました。
ときわ屋にいらっしゃるのは寒いから、暖かくなってからでもかまいませんよ。その前に私の方からハチ君に会いに行きます。
Posted by ときわ屋店長 at 2010年12月31日 21:10
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
レッドクリフ
コメント(
4
)